
ジン
気がついたら、クイック設定パネルにデータ使用量が表示されなくなってる!


ジン
以前は、こんな感じで表示されてたんですよ
(自分が何かしら設定を変えたのか?)

この記事では「クイック設定パネルにデータ使用量を表示させる方法」を紹介します。
図をたくさん使って説明するので、誰でもわかると思います。
こんな人に読んでほしい
- Xiaomi Redmi note 9sを使ってる
- クイック設定パネルにデータ使用量を表示させたい
Redmi note 9sでクイック設定パネルにデータ使用量を表示させる方法
1.「設定」画面を開く

2.画面上の検索バー(下図の赤枠)に「セキュリティ」と入力し、表示された結果から「セキュリティ」(下図の青枠)を選択する

3.「データ使用量」を選択

4.「データ使用量の通知」をONにする

まとめ
今回はRedmi note 9sでクイック通知パネルにデータ使用量を表示される方法を紹介しました。
簡易とはいえ、一ヶ月のパケット使用量がわかると便利ですよね。
もし同じ症状で困ってる人がいたら、お役に立てば幸いです。
コメント