小さい子どもって、3食の食事以外におやつ(補食)が必要ですよね。

ジン
子どもは体が小さいから、1回の食事で6時間とかもたないんですよー
そこで出てくる問題が、こちら。
- 外出時、何を食べさせる?
- 高いものは、できるだけ避けたい
- 最近、食べる量も増えてきた
この記事では、外出時のオススメの食べ物を紹介します。
食パン
最近、使い始めました。

一回に1枚 or 半分ぐらい食べます。
持っていくのを忘れても、コンビニで3枚入りがあるので、重宝してます。

ジン
レアですが「空港内のコンビニ」のように普段使いされない場所だと、食パンが置いてない場合があるので注意です。
ボーロ

やっぱりお菓子は便利ですね。
「1歳からのサッポロポテト」などもいいのですが、「ボーロ」が多少カロリーが高いので、使ってます。



- ボーロ:62.4kcal
- 1歳からのサッポロポテト:31kcal
こちらも、コンビニなど売ってるお店が多いのもメリットですね。
バナナ

腐るのが怖いので、冬限定ですがバナナを使う場合もあります。
バナナは消化が早いので、エネルギーに変わりやすいので「公園」など体力を使う場合に、使ってます。

ジン
単に我が子がバナナ好きってのもありますが
まとめ
今回は、外出時のオススメおやつ(補食)を紹介しました。
他にも利用しはじめたら、追記していきたいと思います。
コメント